Comment 4
こんにちわ
出雲大社、行ってみたい!と思いつつ
なかなかチャンスがありません。
出雲の夜は早いんですね!
よーく覚えておきます。
死ぬ前に一度は行くぞー!
流石ですわ
雨でラッキー...とまではいかないかもしれませんが
早めに宿に入って正解だったなんて♡日ごろの行い良すぎですわ(^^)
・・・・・
ギクッ
ふ~
ろぼさんが近くを通るたび緊張で鼻息が荒くなって見つかってしまうかと思いましたが気付かれずセーフですわbyくノ一ブーコ空気清浄機に変身の術❤
まぁ!!夜ご飯難民!!OH!!それになったら
地獄ですわ!!!
勉強になりますー
.....かばんにはいつも食べ物を入れときましょうっとメモメモ...
↑え....ブーコそれいつもじゃん
Mさんへ
Mさん、こんにちは。
ろぼたんも出雲大社、一度は行ってみたい~って
思っていたところだったんです♪
山陰地方って北海道基準にすると、
東京には行くけれど、東北は通り過ぎてしまう
東京基準にすると
北海道や沖縄には行くけれど、東北や山陰は飛び越えてしまう
そんなイメージありませんか?
でも、いざ行ってみたらすごくのんびりしていて、
神話の世界っていう言葉も納得のステキな場所でした~。
是非、一度お運びくださいませ~!!o(*´ゝ∀・)ノ
ブーコさんへ
ブーコって、俺にほれてるだけじゃなくて、
美女仲間へのフォローは アマゾンで買い物をしたときの包装くらい
手厚いんだな・・・(by TokE)
ふふふ。優しいフォローをありがとう!!
いや~、あの空気清浄機、ろぼたんが近くに行くと赤いランプになって
ゴーゴー周りだすから 最初は笑ってたんだけれど、
最後はちょっと悲しくなったよ~・・・・
次の日の宿は夜ご飯もつけていたので、連続にすると食べすぎだな~
って思って軽くすませるつもりが・・・
どこも空いてないじゃないか!!そしてコンビニすらないっていう
まさかの展開でちょっとあせりました~(笑)
かばんの中に飴を仕込ませておく「大阪のおばちゃん係り」は
ろぼ家ではTokEの仕事ですっ!!d(≧∀≦)b
No title