Comment 4
あーーー!!
うみさんが自慢げに言ってたのは君でしたのねー❤
ろぼさん❤ブーコショップにて沢山のまーこ有り難うございます(笑)感動しちゃいましたわ!!
ミーが笑ってる姿、確かにイメージ少ないですわ!!どちらかと言うとにやっと笑いのイメージ!!
へぇ~(0◆0)やはりおなごは笑った方がかわいいですもんね
.....
にこっ←えっ?
私の「クサイヤツ」はここにいたのですね!ホホー!
「ムーミン」は、日本でアニメ化する際にアニメーターが原作キャラを
いじくって柔らかくしてしまったので、それに慣れ親しんだ日本人はオリジナルに
違和感を覚えてしまいます。
原作は暗くシリアスな物語が多いですよ・・・。
ところで、「飛行鬼」グッズにありませんでしたか?
ニコっとブーコさんへ
そうなんですよ~。
スティンキーの縫いぐるみをもらってロイホで喜びむせぶ うみさん٩(ˊᗜˋ*)و
まさか縫いぐるみでココまで喜んでいただけるとは思っていなかったので、
ろぼ&TokEも感激もひとしおでしたわ~♪(≖ω≖)
ブーコショップにはいつもお世話になって
モデルのTokEとともに感謝の言葉もありません~。
ブーコファンクラブ会員のろぼたん←え?ブーコファンはTokEでしょ?
いやいやろぼたんでしょ?byなすり合うろぼ夫婦♪♪Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
あれ?ミーはどこにいった?
うみさんへ
そうですよね~。
ムーミンにしろ、くまのプーさんにしろ、
原作やその原作キャラクターはだいぶ一般的に日本で知られている姿とは
違うものですよね~。(・̆⍛・̆)
「飛行鬼」グッズはさすがに・・・なかったと思うのですが・・・。
カードくらいはあったかもしれません・・・。
「飛行鬼」までご存知とは・・・
うみさん、どこまでスティンキーなの!!(←形容の仕方がだいぶ変に(´ー`A;) )
スティンキーはこの場で発見したものの
この先 もっと凄いのが現れるかも!!と、手に取ったものを戻して、
再度 帰りの道で 待ってたよ!!
と語りかけるスティンキーを拾い上げてきたのです。
ヽ(д`ヽ)おまたせ~・・・。